佐賀県立宇宙科学館編

2002.10.14.作成


  先日、テレビのCMでこんな施設があるのを知り、子供の頃から宇宙に憧れていて小学5年
 の時、アポロ11号の月面着陸をお好み焼き屋さんのTVにかじりついて見た記憶が鮮明に残っ
 ている私は即座に「へぇ〜面白そうだな〜。 よし、子供も喜ぶ事だろうから、近いうちに連れ
 て行こう。」と思い、インターネットで下調べをして、9月の初めの休日に出掛けました。
  この施設は、温泉地で名が通っている佐賀県武雄市にあり、宇宙のみならず、地球、日本、
 佐賀の自然科学コーナーや、科学のおもちゃコーナーなど盛り沢山の展示物で、大人でも童
 心に帰って楽しめる、1日掛りでゆっくり回って楽しみたいような施設でした。
 
武雄の中心地から表示板に沿って山手のほうに進むと突如として現れるのがこの奇抜な建物。
なんとも未来的なデザインで、アニメなどに出てくる宇宙船のようにも見え、
すぐに「あ、これだな!」とわかる。
(この写真は宇宙科学館のパンフレットからの転載です。)
  
宇宙科学館の正面ゲート。
左手の小さいドームは天文台で、右側の大きいドームの中にはプラネタリウムがある。
 
上の写真と比べて、天文台のドームが回転しているのがわかる。
この天文台には20cm屈折式の望遠鏡(ウチにある天体望遠鏡は50mmと書いてあるので
4倍の性能?…)があり、昼間は太陽の観測を公開してくれる。
この日はいい天気で、絶好の太陽観測日だったようで、太陽の淵からアーチ型に延びた
巨大なプロミネンスも見る事が出来た。
 
館内3階にある宇宙ゾーン。
太陽系や銀河系など最新の天文学の解説や、スペースシャトルや火星探索車、
日本のHA-2ロケットのエンジンなどの模型が展示してある。
NASAの宇宙服は実物大で現在使用されているタイプの物が展示してあった。
 
宇宙ゾーンにあるスペーストレーナー。
宇宙飛行士が訓練で使用するものと同じと言う。
無料で体験できるが、気持ちが悪くなりそうだったので挑戦しなかった。
このほかに月面散歩が体験できる「ムーンウォーカー」もある。(こちらも無料)
(この写真はパンフレットより転載。)
 
佐賀発見ゾーン。
佐賀県の地質、歴史、環境から生き物まで展示してある。
なかでもこの水槽にはムツゴロウ、わらすぼ、シオマネキと言った
有明海の珍魚たちが沢山いた。
(この写真はパンフレットより転載。)
 
2階にある「科学のおもちゃ箱」。
写真はシャボンの中に入れる装置。
子供たちに大人気の「おもちゃ」だった。
他にもジャイロの装置が入った不思議な
カバンとか犬や猫の視力やうさぎの聴力が
疑似体験できるおもちゃなどあって、
なかなか楽しい施設だった。
残念ながら、時間の都合でプラネタリウムは見れませんでしたが、
なかなかに楽しめた1日でした。
この佐賀県立宇宙科学館にはHPもありますので、
興味を持たれた方はそちらにも寄ってみてください。
 
佐賀県立宇宙科学館のHP

 
よかトコですバイ! トップへ Indexへ