● 光ファイバーがやって来た! 編  

2004.1.27.作成

  ブロードバンドへの道のり編をUPした後、例の保安器を交換(有償)してもらって電話が掛
 かってきた時にネット接続が切断していたのは解消しましたが、依然速度は上がらず、電話
 が掛かった時意外に時々切断する…という症状は改善されないまま、これも局まで遠いの
 だから仕方ない、とあきらめ半分でADSLを使っていた去年の12月、久しぶりに見たぷらら
 のHPでNTTのBフレッツの工事費無料のキャンペーンが目にとまりました。(NTT東日本エ
 リアはぷらら自体が、 NTT西日本エリアはNTTマーケティングアクトのキャンペーンを紹介
 していた。)
 
  しかもこのキャンペーンの申込締切は12月31日まで。(その後、2004年3月31日までに延
 長、しかもNTT西日本エリアもぷらら自体のキャンペーンになった。) これは、と思ったNon
 taはバイトで結構稼いでいる高3の息子に現在のADSLとの差額2000円ほどを出せば光ファ
 イバーを引けるぞ、ネットが早くなるぞ!と持ちかけました。
 
  息子の答えは「2000円くらいならいいよ。」!! これでカミさんを説き伏せることが出来、年
 末押し詰まってアクトのページから申し込みをしました。(その時申し込みの注意事項に「12
 月31日までの申し込みで2004年6月までに開通した場合工事費無料、その他は有償にな
 る」旨ありましたが、Nonta宅には半年ほど前にBフレッツにしないかとの勧誘のTELがNTT
 からあっており、いくらなんでも6月までには開通するだろうと思い、申し込みました。)
 
  その後正月休みの間にネットで調べたりして得た知識で電線、電柱を見てみるとウチの前
 の電柱から2本先の電柱に光ファイバーの「クロージャー」と呼ばれるものがついているのに
 気付き、いよいよ早期開通に期待が膨らむNontaでした。
 
  そして1月6日、NTTより工事の準備が出来たので工事日を決めたいとのTELがあり、工事
 の日程やその他料金の確認、ADSLの解約やレンタルモデムの返却方法などを打ち合わせ
 ました。
 
  以下に待ちに待った(そんなに待たされなかったけど^^; )工事日の模様を写真を交えて
 紹介します。
 
 この薄いグレーの物体が「クロージャー」という
 もの。ここからNonta宅まで光ファイバーを新設
 することになる。ちなみにここから拙宅まであと
 電柱2本の距離だ。
 光ファイバーは普通、既設の電話線と同じ経路
 で屋内に入れるか、エアコンの穴を利用するの
 が多いそうだが、Nontaはパソコンのある2階へ
 直接引きたかったため、事前に自分で専用の
 引き込み口を設けた。写真は室内側のコンセン
 ト。このコンセントからまっすぐ壁に穴をあけた。
 上のコンセントの室外側。配線用のチューブを
 出している。
 1月12日午後1時過ぎ2台の高所作業車とワゴ
 ン車で工事の方々が到着、いよいよ工事が始
 まった。 写真の電柱がNonta宅前の電柱。
 拡大写真のリールが光ファイバーが撒かれて
 いるリール。
 工事の人数は3本の電柱に1人ずつ、拙宅の
 屋根に1人、そしてその間の交通整理に2人
 の計6名だった。(随分大掛かりな工事でウチ
 1軒のために…と恐縮m(__)m 寒い中、ご苦
 労様でした。)
 クロージャーのケースを開けてNonta宅への
 ファイバーを接続中。この接続には専用の機
 械が必要で、ここでの接続のあと、Nonta宅
 内での接続にも使われた。 
 接続が済みケースが閉じられたクロージャー。
 既設の電話線にらせん状の支持体を通し、そ
 の中に光ファイバーを通してある。(つまり電話
 線に持たせているっていうこと。)
 らせんの中の細いほうの線が光ファイバー。
 Nonta宅前の電柱手前から、Nonta宅へ伸びる
 ファイバー(矢印)。
 2回の屋根まで引かれ、Nontaが用意した穴
 から屋内へ…。(写真左側)
 コンセントから出た光ファイバーはADSLでの
 モデムにあたる回線終端装置(ONU)に繋が
 れる。この時、先程電柱上での接続時に使っ
 た専用工具が必要になる。
 ONUを上から見た図。
 机の上などにも置けるが、今回は壁掛けにし
 て頂いた。黒いライン上に光る4つのランプが
 ONUの状態を表している。
 接続が済んだNontaのパソコン。
 ONUからルーターを経て、NontaのPCと長男
 のPCへ繋がっている。
 (このルーターもBフレッツのためにスループッ
 ト値の高いものに変えた。)
 これが工事料金内訳書。
 工事に掛かった時間13時30分〜15時15分。
 合計金額28455円とあるが、工事費無料キャ
 ンペーン適用(Bフレパックの記入あり)の為、
 無料だった。
 
  こうして待望の光ファイバーが我が家にやってきました。
 接続工事が済んだあと、工事の方のノートパソコンでNTTのフレッツスクエアに繋ぎ、速度
 のテストが行われました。 何回か計測したあと平均値を熊本のNTTに報告されていました
 が、その時の速度は何と78Mbps! 思わずニンマリのNontaでした。
 
  しかし、工事の方が帰られた後、ルーターを介してパソコンへの配線を済ませ、ネットへの
 接続の設定なども済ませてワクワクしながらスピード測定サイトで速度を測ってみたところ、
 なんと4Mbpsしか出ていない! ルーターのマルチセッション機能を利用してフレッツスクエ
 アに接続し、そこで測っても7Mbps程度。(注:フレッツスクエアはプロバイダを介さないNTT
 のIP網の中にあるため、一般的にプロバイダを介したネット内より速度が出るようです。)
 ADSLのところで書いた「NetTune」というソフトでMTUの値は調整してあるのにこの数字…。
 
  「何でなんだ」と思いつつもRWINの値をいじっているとインターネットのスピード測定サイト
 でも10Mbps前後の数値が出るようになりました。 こりゃあRWIN値をいろいろ試してみる必
 要があるなと思ったNontaでしたが、ひとつひとつ試すのは面倒なので何かないかなと思っ
 ていた時に見つけたのが「驚速FTTH2」というソフト。しかも1980円!この値段の安さにダメ
 で元々と買って帰り、すぐさまインストールしてその効果の程を試しました。
 
  「驚速FTTH2」の高速化の画面。
  ここで回線の種類を選択して「高速化実行」のボタンを押すと自動で最適なMTU値を選択
 してくれる。同時にRWIN値も設定されていた。(手動で設定したい場合は「手動高速化」のボ
 タンをクリックするとできる。)
  現在は自動で設定されたまま使用しているが、MTU値は1454、RWIN値は76356だった。
 
 「驚速FTTH2」で調整後のフレッツスクエア
 での速度測定。
 大体30Mbps前後の数値は出るようになった。
 しかしまだまだ出るはず…?
  
  上はブロードバンドスピードテストで測定したもの。(プロバイダー経由)
 期待していた速度からは随分低い数値だが、それでも平均的な数値らしい…
 
  別のサイトでの測定結果。 まぁ大体こんなところみたい…。 50Mbps超を期待していたが、
 なかなか…。
 
 
  まだまだ今の速度には不満もあるけど、何と言っても以前の50倍前後の速さ!
 動画や音楽のファイルのダウンロードもあっという間に終わります。(さすが光ファイバー!)
 
 「驚速FTTH2」には更なる速度UPのためのアドバイス集みたいなのが付いているようなの
 で、近いうちによくお勉強して50Mbps超に挑戦したいと思います。
 
 遅いCPUではいくら光ファイバーでも速度は出ないっていうのをどこかの掲示板(2ちゃんだっ
 たかなァ…)で見たけど、今のCPUはAthlonの1.1GHz、Pentium4の2GHz以上に変えるか
 なァ〜。(カミさんのお許しがぁ……)
 



このコーナーについての質問、ご意見ご感想などは
Nonta までドシドシお寄せください。


Indexページへ戻ります       自作パソコン事始のトップに戻ります