平成28年4月14日21時26分、突然の大きな揺れが熊本県を襲いました。 信じられぬことにその28時間後の4月16日1時25分、より大規模な震災が再びこの地を襲いました。 この地震は「平成28年熊本地震」と名付けられ、14日のものを「前震」、16日のものはこっちのほうが規模が大き かったので「本震」と呼ばれるようになりました。 その地震から半年~1年くらいは結構あった余震も、2年を過ぎた今ではほとんど感じなくなりました。 この2年間に熊本城や阿蘇、水汲みの時に通った益城町のドライブレコーダーの画像などをまとめてみましたので、 ここで紹介したいと思います。 最大震度7を2度も記録した熊本地震の記録として見て頂けたら幸いです。 尚、以前「よかとこですバイ!!」にUPしていた阿蘇と熊本城の地震の記事もこちらに移しました。 |
平成28年熊本地震その後 阿蘇編 | 平成28年熊本地震その後 熊本城編 |
ドライブレコーダー益城町編 | ドライブレコーダー南阿蘇編 |
ドライブレコーダー阿蘇登山道編 | 熊本城復旧編 |
阿蘇神社復旧編 | 国道57号線立野付近復旧編![]() |